Quantcast
Channel: ラグビー共和国(RUGBY REPUBLIC)のNEWS
Browsing all 7700 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アシックスカップ全国高校7人制ラグビー大会 出場チーム発表!

 7月18日から20日まで長野県・サニアパーク菅平で開催される「アシックスカップ2015 第2回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」の出場チームが明らかになった。 前年度優勝の東福岡高校と47都道府県の代表校、計48チームが16プールに分かれて総当たり戦をおこない、予選プールの成績に応じて決勝トーナメント(カップ、プレート、ボウル)に進む。カップ優勝チームが今年の高校セブンズ日本一となる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年度の花園(第95回全国高校大会)は例年より4校増、55校参加に

今年は全国から55校が花園に立つ。(撮影/早浪章弘) 高校生の憧れの舞台に、今年はいつもより多くのチームが立つ。 今年12月に開幕する...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KOBELCO CUP 全国高校合同大会 女子は7人制から15人制に

 毎年夏に長野・菅平高原で開催される「KOBELCO CUP 全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会」。今年は7月31日から8月2日まで、サニアパークを主会場におこなわれる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仏拠点のギタウ、ミッチェルが豪代表復帰! カミンズ、オコナー選出されず

欧州で輝きを取り戻し、豪代表に復帰したマット・ギタウ(左)とドリュー・ミッチェル(Photo: Getty Images) フランスのトゥーロンに在籍するSO/CTBマット・ギタウ(32歳)とWTBドリュー・ミッチェル(31歳)がワラビーズのゴールドジャージーを再び着る。オーストラリア代表のマイケル・チェイカ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田中も熱狂の歴史的ファイナルへ! 初優勝かけハリケーンズ対ハイランダーズ

徹夜で並んで決勝のチケットを手にしたハリケーンズのファン(Photo: Getty Images)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春は代理主将、秋は2度目のW杯へ…。畠山健介、「出て、活躍したい」。

心技体ともに充実している日本代表PR畠山健介(撮影:松本かおり)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャパンセブンズ2015 女子セブンズ日本選抜メンバー発表

まだ19歳ながら多くの国際経験を積んでいる小出深冬(撮影:長岡洋幸) 7月5日に東京・秩父宮ラグビー場で開催される「in ゼリー ジャパンセブンズ2015」のエキシビションマッチに出場する、女子セブンズ日本選抜のメンバーが発表された。 石見智翠館高校の永井彩乃と黒木理帆、サクラセブンズ主将の中村知春など16名が選出されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023年ワールドカップ招致 米国は立候補せず。イタリアなど4か国の争い

ラグビーワールドカップ優勝チームに贈られるウェブ・エリス・カップ(撮影:BBM) ラグビーユニオンの国際統括団体であるワールドラグビーは3日、フランス、アイルランド、イタリア、南アフリカの4協会が、2023年のラグビーワールドカップ(RWC)招致に立候補の意思があることを正式に認めたと発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザ・キャプテン登場! 7月5日夜は「藤島大の楕円球にみる夢」

ゲストのNTTドコモレッドハリケーンズ、箕内拓郎FWコーチ(左)と藤島大さん 世界の人たちが、ブレイブブロッサムズと呼び始めたのは2003年だったっけ。2007年のフィジーとの死闘にスタジアムの人々は総立ちになったよね。その両方のワールドカップで主将を務めた男が今回のゲストだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全国高校7人制大会の組分け決定! 東福岡は静岡聖光学院、三本木農と同組

 7月18日から長野・サニアパーク菅平で開催される「アシックスカップ2015 第2回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」の組分けが決まった。 出場する48校が3チームずつ16プールに分かれて総当たり戦をおこない、各組の1位チームが優勝を争うカップトーナメントに進出する。プール2位チームはプレート戦へ、プール3位チームはボウルトロフィーをめざす(トーナメント戦は7月19、20日)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハイランダーズが悲願の初優勝! 田中は決勝出番なしも仲間と歓喜

後半に貴重なトライを決めたハイランダーズのWTBナホロ(Photo: Getty Images) 世界で最もエキサイティングなリーグといわれるスーパーラグビーは、7月4日にウェリントン(ニュージーランド)でプレーオフ決勝がおこなわれ、ハイランダーズがハリケーンズとのニュージーランド勢対決を21-14で制し、初優勝に輝いた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸製鋼がジャパンセブンズ優勝! 帝京大は2年連続決勝で惜敗

 7人制ラグビーの日本一を決める大会、「inゼリー ジャパンセブンズ2015」が5日に東京・秩父宮ラグビー場でおこなわれ、神戸製鋼コベルコスティーラーズが優勝した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カミンズ W杯出場へチャンス再び 豪州代表に追加招集

今年のスーパーラグビーでは存分にアピールできなかったカミンズだが、再チャンス到来(撮影:Yasu Takahashi)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

HO堀江翔太、実戦復帰へ意欲! 「ケツをポンと叩かれたら…」

堀江翔太、完全復活間近か(撮影:松本かおり) やはり、この人はこの人だった。おおらかな口調で包み隠さず現象を語る。7月4日、都内にあるスポーツ専門チャンネル「J SPORTS」スタジオ。ラグビー日本代表で32キャップを誇るHO堀江翔太が、自身2度目となるワールドカップ(W杯/イングランド)に向けての展望を語った。...

View Article

ジャパンセブンズで神戸製鋼に100万円 帝京大は悔しさもらう

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セコムに3選手新加入 前NTTドコモの茂木大輔ら

茂木大輔(撮影:BBM) 創部30周年のセコムラガッツ(トップイーストリーグ所属)は6日、今年度新たに追加加入する3選手を発表。昨季までNTTコミュニケーションズでプレーしていたSH岡健二(32歳)と、U19、21、23日本代表の経歴を持つ前NTTドコモのSH/SO茂木大輔(29歳)、そして習志野自衛隊に所属していたSH/FB横山恵介(29歳)が新戦力となる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸製鋼が負けん気出してセブンズ日本一! 学生王者・帝京大の健闘及ばず

ファイナル。決勝トライを挙げる神戸製鋼のマット・バンリーベン(撮影:矢野寿明) 国内のさまざまなカテゴリーのクラブが参戦する7人制大会「inゼリー ジャパンセブンズ2015」が5日、東京・秩父宮ラグビー場であり、国内最高峰トップリーグで昨季4強入りの神戸製鋼が、カップトーナメント(予選プール上位組による)の初優勝を飾った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

街に楕円球と笑顔が広がる 日本橋で世界初のストリートラグビー

 7月5日(日)、東京・中央区の八重洲さくら通りにフィールドが出現した。東京駅八重洲口から目と鼻の先の場所だ。世界初の試み、路上のラグビー「Street Rugby at 日本橋」が中央区ラグビーフットボール協会、日本橋八重洲町内会などの主催で開催され、多くの参加者、見学者でにぎわった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アシックスが堀江翔太とアドバイザリースタッフ契約

 スポーツ用品メーカー大手のアシックスは7日、日本ラグビー界のトップスターのひとりである堀江翔太選手(パナソニック ワイルドナイツ所属)と、アドバイザリースタッフ契約を締結したと発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オーストラリア代表 主将はHOスティーブン・モーア

ワラビーズ主将に指名されたスティーブン・モーア(左)とマイケル・チェイカHC(Photo: Getty Images) ラグビーワールドカップ2015で“死のグループ”を突破し、16年ぶりの王座奪還をめざすオーストラリア代表のマイケル・チェイカ...

View Article
Browsing all 7700 articles
Browse latest View live