Quantcast
Channel: ラグビー共和国(RUGBY REPUBLIC)のNEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7700

【東京セブンズ】カップ戦優勝はイングランド! 南アフリカに競り勝つ。

$
0
0

en

今シリーズ初の優勝。イングランド代表が喜びを爆発させた。
(撮影/松本かおり)


 真っ白なジャージーを泥と芝で汚し、雨に打たれながらイングランドが拳を天に突き上げた。東京セブンズのクライマックス。カップトーナメントを制して頂点に立ったのはイングランドだった。

 南アフリカとのファイナルは21-14だった。立ち上がり、南アフリカのシアベロ・シナトラが快走からインゴール右スミに飛び込んだように見えたがノックオン。幸運を手にしたイングランドは勢いよく前に出続け、6分47秒にはチャーリー・ヘイターがタテにぶち抜いて先制トライを奪った。
 激しいブレイクダウンでの攻防が続いた。前半8分33秒には南アフリカの見事なコンビネーションに途転トライを許したイングランドだったが、後半に入っても強気は衰えなかった。38秒、南アフリカのミスボールを拾うと瞬時に蹴り込んでチェイス。トム・ミッチェル主将が勝ち越しトライを奪う。4分22秒には自陣ゴール前で相手反則を誘うと、そのボールを拾い上げたフィル・バージェスが直進して90メートル近くを走り切る。南アフリカの反撃を1トライだけに押さえ込み、歓喜の瞬間を迎えた。

 サイモン・アモール監督は、「(雨の)天候で思うようなパス、動きはできなかったが、自分たちの基準でブレイクダウンを戦い、攻めることが出来た。毎秒毎秒の積み重ねで得た勝利」と頬を緩めた。今シリーズ初優勝にトム・ミッチェル主将も上機嫌。「今季初というより、アモール監督が就任して初めての優勝。本当に嬉しいよ」。
 イングランドは今大会の優勝で22ポイントを加え、シリーズ通算成績で4位に浮上。「トップ4」の五輪出場枠に入った。

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7700

Trending Articles