【東京セブンズ】 「プライドもへったくれもない」 日本、準々決勝で大敗。
大きな声援も、日本代表はフィジー相手にまともに戦えなかった。(撮影/松本かおり) 前日の快挙の中にも潜んでいた課題が、世界トップクラス相手に露わになった。東京セブンズ2日目(4月5日/秩父宮ラグビー場)。プールDで2位となり、念願のカップトーナメント(準々決勝)に進出した日本代表だったがフィジーに5-41と大敗した。...
View Article【東京セブンズ】プレート準決勝で敗退。日本代表、「本物の力」を。
先頭に立ち続けた日本代表・坂井克行主将。「この自信でチームは変われると思う」。(撮影/松本かおり) 最後はため息と歓声が入り混じって終わった。東京セブンズ、2日目。カップトーナメントに進出も初戦(準々決勝)でフィジーに大敗してプレートトーナメントにまわった日本代表は、同トーナメントの初戦(準決勝)でスコットランドに5-14で敗れて終戦を迎えた。...
View Article【東京セブンズ】カップ戦優勝はイングランド! 南アフリカに競り勝つ。
今シリーズ初の優勝。イングランド代表が喜びを爆発させた。(撮影/松本かおり) 真っ白なジャージーを泥と芝で汚し、雨に打たれながらイングランドが拳を天に突き上げた。東京セブンズのクライマックス。カップトーナメントを制して頂点に立ったのはイングランドだった。...
View Article「スタミナ取ったら何も残らない」 セブンズ日本代表・後藤駿弥
東京セブンズで藤田慶和をサポートする後藤駿弥(中央右)(Photo: World Rugby/Martin Seras Lima)...
View Article石見智翠館が高校選抜女子セブンズ3連覇! 福岡レディースとの再戦を制す
胴上げされる石見智翠館の辰己主将(撮影:菅原淳) 4月5日、第4回全国高校選抜女子セブンズが埼玉・熊谷ラグビー場でおこなわれ、石見智翠館がカップ決勝戦で福岡レディースを24-14と破り、3連覇を達成した。...
View Article2015韓国代表 ホンダPRキム・グァンシク、元クボタPRパク・ソングら
昨季までクボタでプレーしたパク・ソング(撮影:BBM) 2015年の韓国男子15人制代表メンバーが判明した。...
View Articleドコモ新主将は3年目の佐藤大朗! スローガンは「全ては勝利のために」
佐藤大朗(撮影:BBM) トップリーグチームのNTTドコモ レッドハリケーンズが2015年度の新体制を発表した。...
View Article決勝戦は大阪対決に。大阪桐蔭、東海大仰星が強みで白星をつかむ。
大阪桐蔭×流経大柏。ともに前に出る、前で止める意識が高く、紙一重の攻防が見られた(撮影:高塩隆) 第16回全国高校選抜大会は4月6日、大会6日目の準決勝2試合が行われ、大阪桐蔭、東海大仰星(大阪)が決勝進出を果たした。両校の全国選抜大会での対戦は2年前の決勝戦以来となる。...
View Article大阪桐蔭高、「自分たちの形」と試合巧者ぶり示し、2季ぶりの王座へ
大阪桐蔭キャプテンのSH杉山優平(撮影:高塩隆) 濁りのない意志を示したのは、SH杉山優平主将である。「最初から自分たちの形を出していこう、ここまで来たんだからラグビーを楽しもう、と。それを全員で共有していました」...
View Article勤勉さと「14」のプライド 東海大仰星、選抜決勝へ!
ボールを持って駆ける東海大仰星のWTB中孝祐(撮影:高塩隆) 春季の高校日本一を決める全国選抜大会(埼玉・熊谷ラグビー場)で、大阪・東海大仰星高(3大会連続14回目)が2季ぶりの決勝進出を決めた。6日の準決勝で大阪・常翔学園を36-7で破った。3トライを決めたWTB中孝祐は「1つの試合をひたむきにやる。(その意志を)出せた」。7日の決勝戦では一昨季の王者、大阪桐蔭高(4大会連続4回目)を迎え撃つ。...
View ArticleW杯へ向けジャパンの宮崎合宿始まる 初日はドローンも登場!
宮崎空港で歓迎を受けたラグビー日本代表。あいさつをする主将代行の畠山健介(撮影:長岡洋幸) 今秋、イングランドで開催されるワールドカップに出場する日本代表が4月6日、宮崎で始動した。 ミーティングで始まった初日の練習は、グラウンドに出た時間は1時間と短め。エディー・ジョーンズ...
View ArticleNZワイカト・クラブリーグで総勢5人のトップリーガーが奮闘。
左から中濱寛造、小泉将、金正奎、南橋直哉、安井龍太。試合後は、みんな笑顔。(撮影/西尾建) 4月6日、イースター休暇の月曜日。NZはワイカトのクラブラグビー第5節がおこなわれ、フレザーテック×バーシティがワイカト大学グラウンドで行われた。...
View Article来季セブンズワールドシリーズ開催地 シンガポールも正式決定!
ラグビーユニオンの国際統括団体であるワールドラグビーは7日、男子セブンズワールドシリーズの来季開催地に、シンガポールが加わると正式に発表した。過去にもホストシティになったことがあり、ビジネス、観光業で目覚ましい発展を遂げているシンガポールで10季ぶりにセブンズワールドシリーズを開催することとなる。...
View Article東海大仰星が9年ぶり2度目のセンバツ制覇。圧巻の組織防御で完封勝ち
優勝を喜ぶ東海大仰星フィフティーン(撮影:高塩隆) 第16回全国高校選抜大会決勝が4月7日、埼玉・熊谷ラグビー場で行われ、東海大仰星が大阪桐蔭を21-0で下して優勝。2年前、同じ舞台で大阪桐蔭に敗れた雪辱を果たした。9年(8大会)ぶり2回目のセンバツ制覇である。...
View Article春のセンバツ優勝は東海大仰星! 湯浅監督「ひたむきさを出してくれた」
大阪桐蔭を21-0で下し、9年(8大会)ぶり2回目の優勝に輝いた東海大仰星(撮影:高塩隆) 雨中のグラウンド。大阪勢同士による春の頂上決戦。東海大仰星が、緻密さとしぶとさで白星を得た。 序盤は陣取り合戦で優勢だった。 SO岸岡智樹らが空いたスペースへキックし、落下地点の周辺で汗かき役が網を張る。...
View Article豊田自動織機に筑波大出身のFB山下一など新加入
トップリーグに属する豊田自動織機シャトルズは4月8日、昨年度の全国大学選手権で準優勝した筑波大からLO藤井俊希とFB山下一が新加入し、U20日本代表の経歴を持つ近畿大出身のNO8竹内琢恭もシャトルズの一員になったと発表した。
View Article8月のジャパン強化試合の相手、世界選抜に決定! 秩父宮で
ワールドカップに挑む日本代表を多くのファンが応援している(撮影:松本かおり) 9月18日開幕のラグビーワールドカップまでに12試合を予定している日本代表だが、8月15日におこなう強化試合の対戦相手が、世界選抜(World XV)に決定したと日本ラグビー協会が発表した。この強化試合(キャップ対象外の国際試合)の会場は東京・秩父宮ラグビー場に決まり、8月のウルグアイ代表戦とあわせ「リポビタンD...
View ArticleTLトライアウトにオタゴ帰りの20歳が挑戦! 「楽しんでできた」
トップリーガー発掘プロジェクトに参加した黒上礼音(撮影:向風見也) ニュージーランド帰りの20歳も、日本最高峰のトップリーグ(TL)を目指す。...
View Article山中亮平と松井千士、ワールドカップ日本代表第二次候補選手に追加!
東京セブンズで快足を披露した松井千士(撮影:松本かおり) 日本ラグビーフットボール協会は4月11日、ラグビーワールドカップ2015の第二次候補選手として、神戸製鋼のSO/CTB山中亮平と同志社大のWTB松井千士を追加招集すると発表した。...
View Article