表彰式で喜びを爆発させる女子7人制オーストラリア代表の選手たち
(Photo: IRB/Martin Seras Lima)
(Photo: IRB/Martin Seras Lima)
2季目を迎えた「IRB 女子セブンズワールドシリーズ」は11月28日にドバイで幕を開け、昨季は無冠で総合ランキング5位だったオーストラリアが優勝カップを手にした。
プールマッチを3戦全勝で突破し、準々決勝は19-12でイングランドに逆転勝ち、準決勝では今年のワールドカップ・セブンズで新風を起こしたロシアを31-0と圧倒。決勝では世界王者のニュージーランドに挑み、0-22と大きくリードされたものの、前半終了間際から後半9分までに5トライを奪い返し、35-27で大逆転勝利をつかんだ。
なお、2016年に地元リオデジャネイロで開催されるオリンピックに向けて強化が進むブラジルは、ワールドカップ銀メダルチームのカナダと引き分けるなど力をつけており、ベスト8入りしている。
「IRB 女子セブンズワールドシリーズ」の2013-2014シーズンは全5ラウンドが予定されており、第2ラウンドは来年2月中旬にアメリカのアトランタで開催される。
威風堂々の女子7人制ニュージーランド代表
(Photo: IRB/Martin Seras Lima)
(Photo: IRB/Martin Seras Lima)
<プール戦/2013年11月28日>
<決勝トーナメント/2013年11月29日>
【カップトーナメント(1~8位) 準々決勝】
・ニュージーランド 40 - 7 ブラジル
・カナダ 17 - 12 スペイン
・ロシア 36 - 0 アメリカ
・オーストラリア 19 - 12 イングランド
【ボールトーナメント(9~12位) 準決勝】
・フィジー 38 - 5 チュニジア
・フランス 38 - 10 アイルランド
【プレートトーナメント(5~8位) 準決勝】
・スペイン 7 - 5 ブラジル
・イングランド 12 - 10 アメリカ
【カップトーナメント(1~4位) 準決勝】
・ニュージーランド 19 - 5 カナダ
・オーストラリア 31 - 0 ロシア
【11・12位決定戦】
・アイルランド 17 - 0 チュニジア
【ボウル決勝(9・10位決定戦)】
・フィジー 14 - 10 フランス
【7・8位決定戦】
・アメリカ 26 - 24 ブラジル
【プレート決勝(5・6位決定戦)】
・イングランド 17 - 10 スペイン
【3・4位決定戦】
・ロシア 15 - 10 カナダ
【カップ決勝(優勝戦)】
・オーストラリア 35 - 27 ニュージーランド