ラグビー愛50年。カーディフ近郊「The Grogg Shop」の魅力。
左からグラハム・プライス、ボビー・ウィンザー、チャーリー・フォークナー。最強時代のウエールズのフロントロー。 カーディフ(ウエールズの首都)のセントラル駅からローカル線の電車で30分弱。タフフォレストという駅に世界中のラグビーファンが一度は訪れたいショップがある。 駅前にたたずむ警察官に尋ねれば、すぐに笑顔になる。「おお、グロッグス(The Grogg...
View Article故ネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領 ワールドラグビー殿堂入り
栄冠はマディバに。2007年に2回目のワールドカップ優勝を遂げた南ア代表のホワイトHCとスミット主将が訪問した際の写真(Photo: Getty Images) ラグビーユニオンの国際統括団体であるワールドラグビーは10月3日、故 ネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領が殿堂(World Rugby Hall of Fame)入りしたと発表した。...
View Article来年開催のU20世界選手権 日本は南ア、フランス、アルゼンチンと同組
2015年大会でU20サモア代表を倒したU20日本代表(Photo: World Rugby, Roberto Bregani/Fotosportit) 2019年ラグビーワールドカップ日本大会で輝く新星もいるかもしれない。 来年6月にイングランドで開催される「ワールドラグビー U20チャンピオンシップ 2016」のプール分けが発表された。...
View Articleジャパン、サモアに完勝。決勝トーナメント進出の夢つなぐ。
完勝のジャパン。写真はCTB立川理道。(撮影/松本かおり) 世界を驚かせた日から2週間。スタジアムにジャパンコールがふたたび響いた。のるかそるか。ジャパンにとっては、決勝トーナメント進出の夢をつなぐか散るかのサモア戦。10月3日、英・ミルトンキーンズのスタジアムmkでおこなわれたビッグゲームで、ジャパンは26-5の勝利を手にした。...
View Article南アがスコットランドに快勝! B組は日本を含む3チームが2勝1敗の大混戦
トライを挙げたJP・ピーターセンのもとに駆け寄り喜ぶ南アの選手たち(Photo: Getty Images) ラグビーワールドカップ2015のプールBは、3チームが2勝1敗となり、準々決勝進出をめぐる争いは混とんとしてきた。10月3日、日本代表が英国・ミルトンキーンズでサモア代表を倒して勝点を8に伸ばした数時間後、ニューカッスルでは南アフリカ代表が全勝だったスコットランド代表を34-16で下した。...
View ArticleW杯開催国イングランドが敗退! 激戦区で豪州にも敗れ、夢終わる
オーストラリア代表に敗れ、フィールドを去るイングランド代表のクリス・ロブショウ主将(中央)(Photo: Getty Images) 2015年10月3日はイングランドの人々にとって悲劇の日となった。...
View Article日本の命運を握るサモア 母国19万人のためにもスコットランド戦勝利を誓う
サモア代表の重要なキーマンであるSOトゥシ・ピシ(Photo: Getty Images) ラグビー日本代表が史上初のワールドカップ準々決勝進出に望みをつなぐかどうかは、“マヌー・サモア”にかかっている。10月10日、サモア代表がスコットランド代表を倒せば、ジャパンに自力でベスト8入りできる道が開き、11日の日本代表×アメリカ代表戦は歴史的な大一番となる。...
View ArticleW杯後に日本を去るエディー・ジョーンズHC 復帰の可能性を示唆
いまや世界中から注目されているエディー・ジョーンズ日本代表ヘッドコーチ(Photo: Getty Images)...
View Articleナミビアの闘将ジャック・バーガー 脳震とうで最終戦出場できず、引退。
オールブラックス戦でのジャック・バーガー。世界最強軍団にも果敢に挑んだ(Photo: Getty Images)...
View Articleポスター付き! ラグマガ「W杯日本代表激闘号」は10月15日発売。
興奮を永久保存。ポスターも嬉しいぞ!(撮影/早浪章弘) ジャパンにとってのプールマッチ最終戦、対アメリカまで、あと2日。果たして、日本代表史上初のワールドカップ、ノックアウトステージ(決勝トーナメント)への進出は実現するだろうか。...
View Articleエディージャパンの集大成へ! W杯アメリカ戦に藤田、ウィングが先発
新たな歴史に挑むラグビー日本代表の選手たち(Photo: Getty Images) エディージャパンの集大成として臨む、アメリカ戦のメンバーが発表された。10月11日に英国・グロスターのキングスホルムスタジアムでおこなわれるラグビーワールド2015・プールBの最終戦。前日のスコットランド対サモア戦の結果次第では準々決勝進出の可能性があるが、エディー・ジョーンズ...
View ArticleW杯プールラストでやっと初先発! 藤田慶和は連戦ジャパンに活力もたらすか?
ワールドカップ初出場に向けて気合が入る藤田慶和(撮影:早浪章弘) 早大4年の花形選手に、やっと出番が回ってきた。 ラグビー日本代表は11日、グロスター・キングスホルムスタジアムでアメリカ代表とのワールドカップ予選プールB・最終戦をおこなう。ここまで出番のなかったWTB藤田慶和が今大会初先発を果たす。...
View Article調子を上げてきたオールブラックス トンガ奮闘するも王者は強し
インゴールでボールを押さえ、W杯で自身4つ目のトライを決めたNZのミルナースカッダー(Photo: Getty Images) ラグビーワールドカップ史上初の連覇をめざし、すでに準々決勝進出を決めていたニュージーランド代表が、10月9日に英国・ニューカッスル(セントジェームズパーク)でおこなわれたトンガ代表戦に47-9で快勝し、プールステージを4戦全勝で終えた。...
View Article100m走10秒5。栃木・白鴎大学卒FL。ジャパンと戦うアメリカ代表の異色。
ラインアウトでも活躍するアメリカ代表アンドリュー・ドゥルタロ。(写真/Getty Images)...
View Article準々決勝進出できるのはあと1チーム… スコットランドか、日本か!?
最後まで最高の戦いを。ラグビー日本代表にエールを!(Photo: Getty Images) 英国で開催されているラグビーワールドカップは、今週末でプールステージの戦い(1次リーグ)がすべて終了するが、すでにオーストラリア、ウェールズ、南アフリカ、ニュージーランド、アルゼンチン、アイルランド、フランスが準々決勝進出を決めた。残るは、あと1枠。...
View Article日本、W杯8強入りならず サモアとの死闘制したスコットランドが準々決勝へ
死闘。サモア戦の終盤、勝利を引き寄せるトライを決めたスコットランド代表のレイドロー主将(Photo: Getty Images) ラグビーワールドカップで史上初の準々決勝進出をめざした日本代表だが、その道は断たれた。...
View Article「スコットランド、おめでとう。ただ、我々のやるべきことは変わらない」
試合前日のキャプテンズランを見守るエディー・ジョーンズ ヘッドコーチ。(撮影/早浪章弘) 闘将の熱は燃えさかったままだ。 10月10日におこなわれたワールドカップ、プールBのスコットランド×サモアは36-33。この結果によってスコットランドが勝点4を獲得、総勝点を14点としたため、ジャパンのノックアウトステージ進出の可能性がなくなった。...
View Article13人でも耐えた! 豪州が堅守でウェールズ下し、プールA1位通過
ウェールズのジョージ・ノースがゴールへ突っ込むが、オーストラリアの堅守でトライならず(Photo: Getty Images) ラグビーワールドカップ2015(英国大会)。日本とのプールB2位争いを制して8強入りしたスコットランドの準々決勝の相手は、オーストラリアに決まった。オーストラリアは10日、トゥイッケナムでウェールズを15-6で下し、プールA全勝で1位通過が確定したため。...
View Articleファンは見捨てない。イングランド代表、大声援のなか舞台を去る。
イングランド代表のBKオーウェン・ファレル。まだ24歳。4年後、日本大会で雪辱を誓う(Photo: Getty Images)...
View Article