90分のダイジェスト映像も付いた『1301日のJAPAN WAY』本日発売。
リーチ マイケル主将が、ワールドカップでの足跡が刻まれたボールにチュッ!(撮影/髙塩隆) 一生記憶にとどめておくべきシーンがぎゅぎゅっと。ジャパンが世界の人気者となった2015年ワールドカップ。サクラのジャージーが輝いた名場面を集めたDVDが付録についています。 ラグマガ特別編集の一冊が本日(12月22日)発売です。『1301日のJAPAN WAY...
View Articleサントリーでも活躍した元NZ代表イエレミア氏、サモア代表ヘッドコーチ就任
ハリケーンズのコーチ時代。左がイエレミア氏で、右はサンウルブズHCとなったハメット氏(Photo: Getty Images) かつてサントリーサンゴリアスでプレーした元オールブラックスCTBのアラマ・イエレミア氏(45歳)が、サモア代表のヘッドコーチに就任することが明らかになった。23日、『TVNZ』など複数のニュージーランドメディアが報じた。...
View Article【第35回東日本中学校大会】 秋田・将軍野中が猛タックルで初優勝。
初優勝の秋田市立将軍野中(撮影:松本かおり) 12月23日、聖地・秩父宮にて伝統の東日本中学校大会決勝戦が行われ、秋田市立将軍野中が國學院久我山中を21-17と破り、初優勝を飾った。 前半は國學院久我山中がWTB杉本大雅の脚力を活かした2トライで10-7とリードして折り返す。ただ、久我山中は個の強引なプレーが多かったのと、将軍野中の粘り強いディフェンスもあって、後半のもつれる展開に。...
View Articleオールスターゲーム2016 トップリーグ選抜チームとサンウルブズが対戦!
サンウルブズの垣永、矢富、ハメットHC、カーク(写真左から/撮影:松本かおり) 今年度のトップリーグオールスター『FOR ALL...
View Articleこの冬最初の全国王者!? 早稲田大学GW、2年連続で学生クラブの頂点に。
力強く前に出た早大GWのNO8中山周平。(撮影/窪田亮) この冬のラグビー界にて、全国レベルで日本一となった初めてのチームか。 カテゴリーは学生クラブ。12月20日に熊谷ラグビー場で行われた東西学生クラブ対抗試合で早稲田大学GWラグビークラブ(関東学生クラブ選手権優勝)が関西学院大学上ヶ原ラグビークラブ(関西学生クラブリーグ優勝)に26-10で勝った。2年連続の学生クラブ日本一だ。...
View Article【ラグビーTV】 トップリーグ、大学選手権、花園… 大興奮の年末年始を!
昨年度の全国高校大会は東福岡が制覇。この冬、花園で優勝旗を手にするのはどの高校か(撮影:早浪章弘) 12月25日~1月末に放送される予定の、ラグビー関連TV番組表を更新しました。 http://rugby-rp.com/pdf/tv.pdf ジャパンラグビートップリーグは12月26日がリーグ戦の最終節。順位決定トーナメントは1月9日から始まります。ファイナルは1月24日です!...
View Articleサンウルブス第3の「1」はヤマハスタイルの申し子 山本幸輝
コカ・コーラ戦でのヤマハ発動機PR山本幸輝(写真中央/撮影:Hiroaki. UENO) 南半球最高峰のスーパーラグビーに2016年度から参加するサンウルブスは、12月21日にスコッド選手を発表。左PRには稲垣啓太(パナソニック)、三上正貴(東芝)と、9、10月のラグビーワールドカップイングランド大会出場組が並ぶ。 しかし…。「当然、そうなるだろうとは思っていたので」...
View Article東芝、近鉄、NTTコムが8強トーナメント進出! サントリーは優勝争い脱落
東芝とサントリーの激闘(撮影:松本かおり) ジャパンラグビートップリーグは26日、リーグ戦の最終節8試合が各地でおこなわれ、混戦状態が最後まで続いたグループAでは東芝、近鉄、NTTコミュニケーションズがLIXIL...
View Article近鉄が歓喜のプレーオフ進出! NTTコムも優勝争い残った
ノーサイド、歓喜にわく近鉄フィフティーン(撮影:見明亨徳) トップリーグのグループA。4位以内でのプレーオフ(リクシルカップ)進出をめざしたNTTコミュニケーションズシャイニングアークス(前節終了時4位、勝点21)と近鉄ライナーズ(同5位、勝点19)の直接対決が12月26日、愛知・パロマ瑞穂ラグビー場で行われた。 前半はNTTコムが15-10のリードで折り返した。...
View Article最多トライゲッターはトヨタFW安藤とサントリーBK江見! 得点王は五郎丸
学習院大出身初のトップリーガーで、デビューイヤーに最多トライゲッターとなったサントリーの江見(撮影:松本かおり) 2015-2016年シーズンのジャパンラグビートップリーグは、12月26日の第7節をもってリーグ戦が終了し、個人賞3部門の受賞者が決定した。...
View Article千両役者・五郎丸もトライ! ショー連発のキヤノン戦をヤマハはどう戦ったか
快走するヤマハ発動機のWTB伊東力。前半に逆転トライを挙げた(撮影:松本かおり)<ラグビートップリーグ グループB 第7節>キヤノン 19-33 ヤマハ発動機(2015年12月26日/東京・秩父宮ラグビー場) 公式で「22843人」のファンを前に、多彩なショーが続いた。...
View Articleスクラム、肉弾戦制し快勝! 東芝はサントリーに「我慢」をさせなかった。
スクラムを組む東芝FW。写真中央が湯原祐希(撮影:松本かおり)<ラグビートップリーグ グループA 第7節>サントリー 14-25 東芝(2015年12月26日/東京・秩父宮ラグビー場)...
View Article花園開幕! 初出場・山形南は意地見せた。天理、新潟工、青森北が2回戦へ
古豪・天理に全力でチャレンジした山形南(撮影:松本かおり) 高校生ラガーマンたちの夢舞台、花園で、第95回全国高校ラグビー大会が始まった。 12月27日の開幕日、第1グラウンドでおこなわれた1回戦では、初出場の山形南が62回目出場の古豪・天理(奈良)に挑み、7-90で大敗したものの、試合終了間際に全員一丸となって36フェイズを重ね、初トライを挙げて大きな歴史を刻んだ。...
View Article深谷が尾道との熱闘に逆転勝ち! 伏見工は完勝で、遠軽も初戦突破
深谷×尾道の激しいバトル(撮影:松本かおり) 第95回全国高校ラグビー大会が27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕し、高校日本代表候補3人を擁する深谷(埼玉)は、前回大会でベスト4入りした尾道(広島)との熱闘を18-15で制した。...
View Article大東大が同大との熱闘制し16季ぶりベスト4! 明大も5年ぶり準決勝へ
同志社大との大一番で大きな仕事をした大東文化大のWTBラトゥ クルーガー(撮影:前島進) 第52回全国大学ラグビー選手権大会の準決勝に進む残り2枚の切符を獲得したのは、大東文化大と明治大だった。...
View Article花園初出場の東京朝鮮高に全国同胞の期待が届く
東京朝鮮高応援の横断幕に書き込む大阪朝鮮高ラグビー部員(撮影:見明亨徳) 全国高校ラグビー大会初出場の東京朝鮮高校ラグビー部に、全国の在日同胞から期待のこもったメッセージ入りの横断幕が届いた。 12月27日、翌日の初戦(対...
View Article