ジャパン、強豪クラブのグロスターに大敗 HC代行「スキル、選択に課題」
ヨーロッパに遠征している日本代表は現地時間12日、ツアー第2戦として、イングランドのクラブ最高峰リーグ(プレミアシップ)に属するグロスターとキングスホルムで強化試合を行い、5-40で敗れた。 JAPAN...
View Article日本代表からHO青木が負傷離脱 東芝の湯原を追加招集
湯原祐希(撮影:BBM) 日本ラグビーフットボール協会は13日、ヨーロッパ遠征を行っている日本代表からHO青木佑輔(サントリー)が負傷のため途中離脱し、バックアップメンバーよりHO湯原祐希(東芝)を追加招集すると発表した。湯原は現地時間14日夜に合流予定。 日本代表は15日にロシア代表戦、23日にスペイン代表戦を控えている。【2013年秋 日本代表スコッド...
View Article奥克彦大使10周忌 追悼記念ラグビー試合を開催へ
イラクで殉職された奥克彦大使の10周忌にあたり、超党派の議員による「国会ラグビークラブ」は13日、来週月曜日(18日)に東京・秩父宮ラグビー場で追悼試合を開催すると発表した。...
View Article【現地リポート】ジャパンXV、グロスターに完敗。トライラインが遠い。
アタックで仕留め切れないジャパン。期待の松島幸太朗も状況は変えられず。(撮影/出村謙知) 近くて遠いトライライン。 世界王者ニュージーランドからもトライを奪うチャンスは間違いなくあった。 世界ランキング9位のスコットランドにはWTB福岡堅樹が2トライを決めたが、試合を見た人でトライスコアリングチャンスが2度だけだったと主張する人は少数派だろう。...
View Articleジャパン、ロシア戦メンバー発表。山田章仁、初テストなるか。
グロスター戦でのWTB山田章仁。感謝の気持ちを胸に戦う。(撮影/YUKA SHIGA) 「現時点でのベストメンバーを選んだ」 日本代表、スコット・ワイズマンテルヘッドコーチ代行の言葉だ。 11月15日にコルウィンベイ(北ウエールズ)で行われるジャパン×ロシアのメンバーが発表された。 【FW】 PR三上正貴、HO 堀江翔太、PR 畠山健介、LO大野均、LOトンプソン ルーク、FL...
View Article【小林深緑郎コラム】 『善戦』に死を。
スコットランド代表を苦しめるも、マレーフィールドで歴史的勝利を逃した日本代表(撮影/志賀由佳) 11月9日のテストマッチ、<スコットランド ○ 42-17 ●日本>の1試合を見て帰国した。今回は、スコットランド戦のジャパン応援ツアーの一員として参加し、一行17人と一緒に思い切り声を出して、「ニッポン」チアーを送り続けた。...
View Article勢いに飲まれず、「ダイナミック」に。 流経大、16日に首位決戦へ!
関東大学リーグ戦1部で昨季2位の流経大は16日、東京・江戸川陸上競技場で中大と激突。ここまで5戦全勝同士での大一番を制し、2季ぶり2度目の優勝を狙いたい。...
View Article「中大ブギウギ」響くか? 絶好調集団、全勝対決に挑む!
関東大学リーグ戦1部で昨季6位も今年度は開幕5連勝中の中大は、16日、東京・江戸川陸上競技場で流経大と全勝対決を行う。今季、グラウンド内外での組織力を高めた集団は、確たる勝利へのストーリーを描く。...
View Article日本代表、後半修正でロシア代表に勝利。廣瀬主将「もっとハードワークを」
ヨーロッパに遠征している世界ランキング14位の日本代表は現地時間15日、ツアー第3戦として、ウエールズの北部コルウィンベイで世界ランク19位のロシア代表と対戦し、40-13で勝った。1週間で3試合目、12日のグロスター(イングランドのクラブチーム)戦から中2日とハードスケジュールながら、今ツアー初勝利を手にし、通算成績は1勝2敗(テストマッチは1勝1敗)となった。...
View Article流経大が2季ぶりに関東大学リーグ1部優勝! 中大との全勝対決制す
関東大学リーグ戦1部で5戦全勝同士だった流通経済大と中央大が、16日に東京・江戸川区陸上競技場で激突し、25-0で快勝した流通経済大が、2季ぶり2度目の優勝を決めた。 最終節(今月24日)で流通経済大が東海大戦に敗れ、中央大が日本大に勝って6勝1敗で並んでも、直接対決で勝ったチームが上位となるため、流通経済大のトップが確定した。...
View Article浦和が半世紀ぶりに全国高校ラグビー大会出場! 愛知代表は春日丘
埼玉県予選で優勝し、54年ぶりに全国高校ラグビー大会出場を決めた浦和高校の選手たち(撮影:TAKASHI TAKASHIO) 埼玉、千葉、愛知、岡山、徳島で16日、第93回全国高校ラグビー大会(12月27日~1月7日開催)出場をかけた県予選決勝が行われ、花園へ行く5校が新たに決まった。...
View Article流経大、2季ぶり2度目のリーグ戦優勝。終盤、中大の組織を破る
関東大学リーグ戦1部を制した流通経済大(撮影:KOICHI HIRAYAMA) 関東大学リーグ戦1部で、昨季2位の流経大が2季ぶり2度目の優勝を決めた。11月16日、東京・江戸川陸上競技場で同6位の中大との全勝対決を25-0で制し、6勝0敗で勝点を24とした。敗れた中大は5勝1敗の勝点21。ともに1試合を残すも、勝点同数の場合は当該校同士の対戦での勝者が上位になるため、流経大の優勝が決まった。...
View Article【現地リポート】 ジャパン、勝って反省できる一戦
念願の初キャップを獲得したWTB山田だが、初トライは奪えず(撮影:出村謙知) チームをエナジーアップさせること。 後半23分に田中史朗に代わって途中出場したSH日和佐篤が心がけたことだ。それだけ、前半のジャパンに覇気がなかったことの表れでもあるだろう。 立ち上がりから圧倒的にジャパンが攻めたにもかかわらず、ハーフタイムのスコアは13-13。...
View Article朝日大が大学選手権セカンドステージ進出へ逆王手! 福工大を破った!
愛知・瑞穂公園ラグビー場で17日、第50回全国大学ラグビー選手権大会のファーストステージ第2戦が行われ、朝日大が29-24で福岡工業大を下した。 先週末、九州王者の福岡工業大が東北学院大(東北・北海道代表)から1勝をあげてセカンドステージ進出に王手をかけていたが、東海北陸・中国四国地区代表決定戦から勝ち上がってきた朝日大がホームで大きな勝利をつかみ、形勢は逆転した。...
View Articleホンダヒート TL復帰へ前進 トップウェストAを制覇
地域リーグのトップウェストAに属するホンダヒートは17日、愛知・瑞穂公園ラグビー場でJR西日本レイラーズと対戦し、73-12と圧倒。今季リーグ通算5勝0敗で勝点を25に伸ばし、5季ぶり2度目の優勝を決めた。今月23日に2位・中部電力(勝点18)との最終戦をのこしているが、勝点差が7に開いたため、逆転の可能性はなくなった。...
View Article昨年度の王者・常翔学園と準V御所実が花園予選敗退! 京都代表は桂
京都成章を倒した桂(紫)が花園出場の悲願達成(撮影:YOSHIO ENOMOTO) 昨年度の全国高校ラグビー大会で決勝を戦った常翔学園と御所実業が、ともに花園行きを逃した。...
View Article伏見工業総監督の山口良治氏 IRBラグビースピリット賞を受賞!
1980年度の全国高校ラグビー大会で伏見工を初優勝に導いた山口良治氏(写真:BBM) 日本ラグビーフットボール協会は19日、IRB(国際ラグビーボード)の今年の「IRBラグビースピリット賞」に、元日本代表選手で京都市立伏見工業高校ラグビー部前監督の山口良治氏(70)が選出されたと発表した。...
View Articleグレーガン、キャンピージ、ヘイスティングスらがIRB殿堂入り
サントリー時代のジョージ・グレーガン(撮影:BBM) IRB(国際ラグビーボード)は18日、サントリーサンゴリアスでも活躍した元オーストラリア代表主将、ジョージ・グレーガンらの「ラグビー殿堂」(IRB Hall of Fame)入りを発表した。...
View Article