カナダ戦勝利に貢献した藤田慶和、負傷でジャパン離脱
パシフィック・ネーションズカップ(PNC)に参戦するため北米に遠征している日本代表スコッドから、バックスの藤田慶和(早稲田大3年)が負傷のため離脱することとなった。8日、日本ラグビーフットボール協会が発表した。...
View Articleジャパンセブンズはリコーが2連覇! 女子はRugirl-7が優勝
表彰式で喜ぶリコーブラックラムズの選手たち(撮影/松本かおり) 7人制ラグビーの日本一を決める大会、「ジャパンセブンズ 2014」が6月8日に東京・秩父宮ラグビー場でおこなわれ、リコーブラックラムズが2年連続の優勝を遂げた。 九州共立大(九州セブンズ準優勝)、PSIコストカッツ(7人制専門チーム)、パナソニック...
View Article【現地リポート】 ジャパンの進化示す、カナダ戦勝利の『3要素』。
テストマッチの連勝記録を「8」に伸ばしたジャパン(撮影/出村謙知) 前半9-25の劣勢からの大逆転劇。「アウェーで、良くない状況から逆転するというのは底力がないとできない。地力がついてきたのかなというのは感じる。自信を持っていい」(SO立川理道)...
View Article帝京大、下級生&控え選手軸も快勝! 慶大は終盤に追い上げ
ボールを持って力強く突進する帝京大の飯野晃司(撮影/志賀由佳) 関東大学対抗戦と関東大学リーグ戦の各上位3チームによる関東大学春季大会グループAで、8日、大学選手権5連覇中の帝京大(対抗戦A・昨季1位)が慶大(対抗戦A・昨季3位)を51-24で下し、4勝0敗で勝点を24とした(東京・帝京大グラウンド)。 敗れた慶大は1勝3敗で勝点7。...
View ArticleサントリーBK村田大志、日本代表に追加招集
日本ラグビーフットボール協会は9日、パシフィック・ネーションズカップ(PNC)参戦のため北米に遠征している日本代表に、CTB/WTB村田大志(サントリーサンゴリアス)が追加招集されることになったと発表した。先週末のカナダ代表戦でWTB藤田慶和(早稲田大3年)が負傷離脱したばかりであり、村田は現地時間10日午前に合流する予定。...
View Articleジャパン離脱後、即先発! 豊田自動織機加入のPR長江「いつでも行けます」
日本最高峰であるラグビートップリーグの豊田自動織機に新加入したPR長江有祐は、7日、キヤノンとの練習試合に先発(東京・キヤノンスポーツパーク/●17-31)。日本代表へのカムバックを見据える。 約1週間前に愛知の所属先へ戻ると、PR長江自ら練習試合への出場を希望する。新しいチームへのフィットや実戦感覚の維持のためだ。ジャパンのエディー・ジョーンズ...
View Article慶大、大敗後に緊急円陣! 「一喜一憂せず、元気良く」(和田監督)
(慶大バックラインの中心選手のひとり、CTB石橋拓也) 昨季は関東大学対抗戦Aで3位、大学選手権では4強入りという成績を残した慶大が、今春、苦しんでいる。就任2年目の和田康二監督は、大敗後の芝の上で緊急ミーティングを敢行。上級生の奮起を促した。...
View Article元南ア最優秀新人のエルトン・ヤンチース、NTTコム入りへ
新天地へ。復活を期するエルトン・ヤンチース(撮影:Yasu Takahashi / Nichigo Press) 4年前に南アフリカラグビー協会の年間最優秀新人賞を獲得し、将来最も期待される選手のひとりといわれながら、故障や最愛の父の死などが重なって、いつの間にか輝きを失ったエルトン・ヤンチース。しかし、日本での新たなチャレンジで、再び光を取り戻すことができるかもしれない。...
View ArticleU20NZが崖っぷちから4強入り! アイルランドは初のJWC準決勝進出
U20フランス代表はU20ウエールズ代表の堅守を崩せず、4強入りを逃した(Photo: IRB) U20アイルランド代表が4トライ以上してフィジーに勝ち、U20フランス代表がウエールズとの試合に引き分け以上か、もしくはボーナスポイント2点獲得なら、20歳以下のニュージーランド代表は自国開催の「IRB ジュニア...
View Article欧州ラグビーチャンピオンズカップ 組み分け決定! 王者トゥーロンは激戦区
来季から大会名とフォーマットを変更して実施されるヨーロッパのプロクラブ大会、「ヨーロピアンラグビー チャンピオンズカップ」と、それに次ぐ下部大会「ヨーロピアンラグビー チャレンジカップ」の、2014-2015シーズンのプール分け抽選会が10日にスイスでおこなわれた。...
View Articleカーターが帰ってくる! 今週末にローカルクラブマッチ出場へ
天才的ラグビープレーヤー、復活(撮影:Yasu Takahashi / Nichigo Press) オールブラックスで100キャップを重ねてきた世界的スター選手のSOダン・カーターが、約半年間のリフレッシュ休暇を終えて、ラグビーフィールドに戻ってくる。...
View Article【直江光信コラム】 教訓
0-43のスコアとは裏腹に内容は引き締まっていた。無抵抗でトライを許すようなシーンはほとんどなかった。食らいついて、食らいついて、それでもつながれてスコアが広がってしまう。そんな試合だった。...
View Articleハバナが五輪出場アピールへ! 英連邦総合競技大会の7人制南ア代表入り
ストーマーズ時代のブライアン・ハバナ。セブンズに挑む(撮影:Yasu Takahashi / Nichigo Press) スプリングボックス歴代最多トライゲッターのWTBブライアン・ハバナ(31歳)が、今年7月26日と27日にグラスゴーでおこなわれるコモンウェルスゲームズ(英連邦総合競技大会)の7人制ラグビーに参加することが明らかとなった。...
View Article福岡堅樹がジャパン戦列復帰! アメリカ戦、15年ぶりの敵地勝利へ
テストマッチ10試合目の出場となる福岡堅樹(撮影/BBM) 「IRB パシフィック・ネーションズカップ(PNC)2014」の第1戦でカナダ代表に逆転勝ちし、テストマッチ8連勝とした日本代表は、アメリカのロサンゼルスで14日(日本時間15日)におこなわれるPNC第2戦で、来年のワールドカップ(プールB)でもライバルとなるアメリカ代表と対戦する。...
View ArticleNTTコム、元南ア代表SOエルトン・ヤンチースの加入を正式発表!
日本でプレーすることを決めたエルトン・ヤンチース(撮影:Yasu Takahashi/Nichigo Press) ジャパンラグビートップリーグに属するNTTコミュニケーションズシャイニングアークスは13日、元南アフリカ代表のSOエルトン・ヤンチース(23歳)の加入を正式に発表した。 同国のジョハネスバーグを本拠地とするライオンズに現在所属しており、今季スーパーラグビー終了後に来日する予定。...
View Article復帰した帝京大LO小瀧、ジャパン合流の前に「コンディション良くしていく」
昨季大学選手権で活躍した帝京大のLO小瀧尚弘(撮影:高塩 隆) 昨季終盤の肩の故障のため、今春初選出の日本代表から離脱していた帝京大のLO小瀧尚弘が、実戦に復帰。6月8日、慶大との春季大会第4戦(○51-24/東京・帝京大グラウンド)に後半20分から途中出場。ジャパンへの合流には控えめに意欲を示す。...
View Article昨季PNC王者のフィジーがトンガに快勝! イタリアはツアー2連敗で来日へ
フィジーのラウトカ(チャーチルパーク)で14日、「IRB パシフィック・ネーションズカップ(PNC)2014」のパシフィック・アイランド・カンファレンス第2節がおこなわれ、昨年のチャンピオンであるフィジー代表が45-17でトンガ代表に快勝した。フィジー代表は今大会1勝0敗、トンガ代表は1分1敗となった。...
View Article強豪国のガチ勝負 イングランドまたもNZに惜敗、フランスも豪州に連敗
故障者多いワラビーズだが、マッケンジー体制2年目は好調な滑り出し(撮影:Yasu Takahashi/Nichigo Press) 複数の大手スポーツブックメーカーは現時点で、ラグビーワールドカップ2015の優勝候補本命はオールブラックス(ニュージーランド代表)、対抗馬の1番手はイングランド代表とよんでいる。...
View Article太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ札幌大会 ARUKASなどが好発進!
今年新たに始まった「太陽生命 ウィメンズセブンズシリーズ」の第2ラウンド、札幌大会が14日に北海道バーバリアンズクラブ定山渓グラウンドで開幕し、初日は7チーム総当たり戦の半分を消化した。 第1ラウンドの龍ケ崎大会で優勝したARUKAS QUEEN...
View ArticleW杯B組のジャパンのライバルも好調 新旧充実の南ア、ウエールズを圧倒
臨時的に南ア代表の主将を務めるマットフィールド(写真中央/ブルズの試合から)。テストキャップ数は111になった(撮影:Yasu Takahashi/Nichigo Press)...
View Article